以前EAを無料配布してたんですよね。
グループ内で喜んでもらえたらと思ってバックテストもきちんとやってたんですが、3ヶ月後くらいにヤフオクで販売されていると通報をもらってみたら15000円とかで販売されててしかも何個か売れてるんですよね。
そういうつもりで配布したんじゃないんだけどなあ・・・
ということでまあ犯人探しはしませんでしたけど、きちんと口座縛りをつけて配布することにしました。(ヤフオクの出品者はグループの人が通報しまくってくれて取り消しになってましたけど)
口座縛りにはコードを直接打ち込むタイプとサーバーに認証を取りに行くタイプがあるんですが、今回採用したのはサーバーに認証を取りに行くタイプ。
なにがいいかって、1つずつコンパイルする必要がないんですよね。
だからアプデとかしても再配布必要ナシで、ダウンロードリンクさえ配布したら完了。
今回最初は自分で構築しようとしたんだけど、結構サーバー費が負担で、これが月に1万くらい。で構築にも一部外注しないといけないところがあったので調べたらMQLAuth認証システムってのがあって、口座縛りのサーバーレンタル?的なものですかね。
1つのEAにつき50円くらいでいけるとのことで、これなら自分でやるより安いってことで採用。
ひとまずは10個配布してみたけど今の所不具合もなしで動いているみたいなので良かった